Love Never Dies - オペラ座の怪人2

大ヒットミュージカル "オペラ座の怪人" の続編が2010年3月からロンドンで開幕しました。10年後、クリスティーヌと怪人がアメリカ コニー・アイランドで再び出会う、という物語だそうです。自分は先日たまたまCD屋さんへ行ったら、あ、こんなの出たんだ、とその存在を知りました。

オペラ座の怪人2~ラヴ・ネヴァー・ダイズ

手に取ったCDをじっくり見ていくと、帯のコメントに次のように書いてあります。

※アーティストの意向によりオリジナル英語歌詞の日本語対訳は掲載してございません。あらかじめご了承ください。

ええぇ...、それじゃわかんないじゃん。。アンドリュー・ロイド・ウェバーによる解説の対訳はありますが、全体のあらすじも掲載されていません。しかたなく英語の歌詞を眺めながら一通り聴いてみてやっとあらすじらしいものはわかりました。でも、間違ってそう(笑)。

歌詞がわからないからだとは思いますが、音楽的には前作ほど強烈なインパクトはありませんでした。ただ、ところどころに "オペラ座の怪人" を連想させられるモチーフが散りばめられていて、前作のいろんなシーンが脳裏を過ぎります。前作オープニングのあの、衝撃的なパイプオルガンのモチーフは今回あえて使わないようにしたようです。

この国内版ディスクには、ボーナストラックとして、平原綾香さんが歌う代表曲 Love Never Dies (日本語バージョン)が収録されています。これが入っていなかったら買ってなかったかも。

Written in 2010-04-03
この記事が属しているカテゴリ: MUSIC, MUSICAL

この記事へのコメント

この記事へコメントを書く

コメント投稿欄

[認証用画像] (左の[画像]の文字列を入力してください)