個人ウェブサイト管理者の独り言

久しぶりに本屋のWeb技術コーナーへ行ってみました。Ajaxやjavascriptについてまとまった本があればと思い行ってみたのですが、さすがに、最新かつ総合的なWeb技術であるAjaxは、趣味でちょこっと勉強するには重いなぁと感じました。

そんなことより何より、ショックだったのがCGI/Perlに関する本が全然無い!あるはあるんですが、目立たないところにこっそり2、3冊。あれ~?昔はHTML関連の隣にかなり幅を利かせてあったのに??それにサーバサイドの技術は難しい専門書だらけだ。

そうか、今はブログやSNSなどのサービスを利用すればいいから、情報発信の手段を自ら構築する必要はないんですね。HTMLのタグを解説しながらの「綺麗なホームページの作り方」的な本は無くなり、「目指せ!人気ブロガー」的なコンテンツのみに話題を絞ったものに代わっていました。

「情報」を作る人、「発信」を作る人は完全に分業されているんですね。全部一人で実現させようとしてる自分は、むしろ時代遅れなのかなぁ。

Written in 2009-04-12
この記事が属しているカテゴリ: OTHER

この記事へのコメント

この記事へコメントを書く

コメント投稿欄

[認証用画像] (左の[画像]の文字列を入力してください)