当サイトについて
当サイトは、管理者Relaxinによる雑記です。
10年、20年経っても在り続けてほしいという願いで、自己満足とは思いますが、当サイトは私的雑記の掲載として運営させていただきます。
サイト名の由来
ジャズアルバムの中で一番好きなマイルスデイヴィスの『Relaxin' with the Miles Davis Quintet』から採りました。
サイト更新の確認
TOPページには常に最新記事が掲載されています。それぞれのコンテンツのTOPページでも、そのカテゴリ分類された最新5件の記事が掲載されています。
また、RSSも用意しました。RSSリーダー Headline-Reader Liteなどのソフトウェアを用いて本サイトの最新情報を自動的に取得することができます。
掲載記事へのコメント
各掲載記事の末尾にはコメント入力フォームが用意されており、読者がコメントを残すことができます。反映されてしまったコメントを削除したい場合は、管理者Relaxinへご連絡ください。
また、コメント内容によっては、管理者が不適切と判断し削除する場合があります。
本サイトの歴史?
- 2005年5月
- ゴールデンウィークを利用しほぼ一夜漬けで本サイトを立ち上げました。その後の更新/メンテナンス作業などが億劫になり、さらにはパソコンがぶっ壊れ...、っと、放置したままの状態でした。
- 2006年8月
- 会社の知人からパソコンを譲ってもらい、流行のブログなど観ているうちにまた自分のWEBサイトを持ちたいと思うようになりました。
- 2006年12月
- 再始動いたしました。今度は継続的に本サイトを更新するよう努めて参ります。
サイト管理者Relaxinについて
- ハンドルネーム
- Relaxin
- 生まれた年
- 1975年
- 出身地
- 神奈川県小田原市
- 現在の住まい
- 長野県松本市
- 職業
- FA制御業界のシステムエンジニア・営業技術。若干関係するWebサイトは以下です。
- 趣味・興味あること
- 音楽鑑賞、演奏(というよりギターの練習)と、映画・映画DVD鑑賞。
- 楽器経験
-
- ギター
- 中学2年からロック、大学からジャズ・フュージョンなど演奏していました。
- 現在もフェンダージャパンのオールローズウッドのテレキャスターを所持しています。中古でフロントPUをハムバッカーに改造したものです。この楽器、実はビートルズのジョージ・ハリソン・モデルだと後で知りました。
- コントラバス
- 高校1年秋から2年半、吹奏楽部に所属しこの楽器を演奏していました。
- ボーイングだけをひたすら練習し続け、なんとなく「楽器を鳴らす」のイメージが掴めたと思っています。
- ジャズベースはまったくできません。
- ピアノ
- 小学校低学年の頃習っていましたが、今はまったく弾けません。
- ただ、このときに中学校レベルまでの音楽楽典を学んでいたことは、自分の音楽ライフ?にとって、とても貴重だったと思います。
- 好きな映画
-
- CHICAGO (出演: キャサリン・ゼタ=ジョーンズ 監督: ロブ・マーシャル)
- MARY SHELLEY'S FRANKENSTEIN (出演: ケネス・ブラナー, ロバート・デ・ニーロ 監督: ケネス・ブラナー)
- SCENT OF A WOMAN (出演: アル・パチーノ, クリス・オドネル 監督: マーティン・ブレスト)
- マグノリア (出演: ジェレミー・ブラックマン, トム・クルーズ 監督: ポール・トーマス・アンダーソン)
- レント (出演:アンソニー・ラップ, アダム・パスカル 監督:クリス・コロンバス)
- 幸せのちから (出演: ウィル・スミス, ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス 監督:ガブリエレ・ムッチーノ)