ロック熱、未だ冷めず。

【写真】最近購入したCDとDVD
ここ2,3週間はハードロック/へヴィメタル漬け生活です。写真は今月9月9日以来購入したCDとDVDです。

最初に<COZY POWELL FOREVER ~ TRIBUTE TO COZY POWELL>を聴き、その演奏者から、ラウドネス&二井原実へ、その演奏曲、レインボーのナンバーから、そして、グラハム・ボネットへと展開?していきました。

[DVD] LOUDNESS: <THANKS 25TH ANNIVERSARY LOUDNESS LIVE AT INTERNATIONAL FORUM 20061125>

ラウドネス結成25周年記念として行われたライブの収録DVDです。

"高崎晃は神だ"と思いました。この方の容赦からそういう発想に至ったことは否めません。しかし、確かな技術の上に鳴り響くギターサウンドを聴くと"神"、その道を極めた人だと強く思いました。

特にギターソロなど、普通に?弾くことに飽きてしまったのかなぁと思うプレイばかりですが、それは決して"てきとーに弾いている"のではなく、自分がこう弾こうと思ったとおりに音が出ているように思えます。

MEDLEY中のROCK'N ROLL GYPSYは私が高校の学園祭で演奏した曲です。こんな曲まで、しかも両手タッピングバリバリのギターソロまで、やってくれるなんて本当に嬉しい!ただ、高崎のあの容赦で弾くLET IT GOROCK'N ROLL GYPSYはちょっと違和感がありました(笑)。

Written in 2007-09-26
この記事が属しているカテゴリ: MUSIC, ROCK

この記事へのコメント

この記事へコメントを書く

コメント投稿欄

[認証用画像] (左の[画像]の文字列を入力してください)